top of page
一般社団法人 UTSUTSUNOMI
自己犠牲にならない助け合い。丁度よく関わり合う事。人と動物の種別を超えた【相互扶助】と【相互理解】を目指します。
私たちは可哀想の「次」に向かいたい・・・

一般社団法人UTSUTSUNOMI
一般社団法人 UTSUTSUNOMIについて
私たちのミッション
一般社団法人UTSUTSUNOMIは鹿児島県霧島市地域ですべての犬猫、家畜、野生動物の生活を向上するために活動しています。
動物保護団体問題解決の為の活動及び情報を提供する取り組みなどを通じ、
人と動物が共生可能な地域づくりを目指しております。
大きな改善をもたらすためには、全国の皆様、地域の皆様のご支援が必要です。
当団体の活動内容をご覧いただきご協力をお願いします。

動物と人間の共生を目指する
活動内容
◇猫たちの町づくり&動物たちと人間の共存する【場】創り◇
※アート性を取り入れた山1つのインスタレーション活動。
◇保護活動◇※一般的な猫保護団体ではありません。
地域猫の中でどうしても保護が必要な猫ちゃんたちを
保護して飼育しております。その子たちは猫山の住猫になってもらいます。
頭数には上限があり現在は受け入れはしておりません。
◇譲渡活動◇※里親探し(霧島市若尊鼻・地域猫担当)
※私たち団体の活動が行うことが出来るのは地域の皆様のおかげです。
一番近い地域猫いる霧島市敷根の若尊鼻地区の猫ちゃんたちを受け取り
飼育しております。
◇TNR活動への協力◇
TNRとは、Trap・Neuter・Return(トラップ・ニューター・リターン)を略した言葉で、捕獲器などで野良猫を捕獲(Trap)し、
不妊・去勢手術(Neuter)を行い、元の場所に戻す(Return)ことです。

猫山不動産
指針
保護猫たちが暮らすお家の斡旋事業。
私たちは可哀想の次に向かいたい。

猫山プロジェクト
理念
自己犠牲にならない助け合い。ちょうどよく関わり合う事。
人と動物の種別を超えた【相互扶助】と【相互理解】を目指します。
当団体の目指すこと
当団体は人と動物が倫理的で持続可能な生態系の中で共存する世界を目指しています。当団体は、動物に対する認識を深め、
保護や福祉を向上する効果的な取り組みを促進するために地域社会の協力の元、活動しています。
UTSUTSUNOMI 【猫山不動産】では、虐待や育児放棄された動物の保護とリハビリだけでなく、自然の生息地を守りつつ
できるだけナチュラルな形を意識した上で地域の方と野良猫たちとの可能な限りでの関係性を豊かにしていきたいと
考えております。。。2017年以来、個人で出来る範囲での動物保護に取り組んでおりましたが、
この度、法人化する事により動物保護といったカテゴリーを超えた世界観創りに力を入れていこうと考えております。
これまでの動物愛護の形とまた違うスタイルで動物と人との相互扶助&相互理解に挑みます。
当団体だけの力では賄えない規模での動物たちが沢山おります。何卒、皆様のお力、ご支援をお願いします。
将来のビジョン
◇猫カフェの経営
◇ハーブ園作り
◇猫に関するグッズ販売
◇新しい愛護の形を表現
◇猫の町と社会の可視化(動画配信)
◇大型動物の飼育
◇人と動物のふれあいの場の提供
◇これまでの愛護団たちとはまた違う
スタイルでの活動。
◇展示型、猫の飼育ブース設置の展開。

bottom of page